TOP > 熱海・伊豆エリア > 静岡県 > 西伊豆 土肥温泉 |
泉質名カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
湯の色![]() 湯の香り無臭溶存物質(ガス性のものを除く成分@+A+Bの合計)1,587mg/kg |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
泉温54.3℃pH値8.3(弱アルカリ性) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用量約43.3リットル/分 引き湯(土肥温泉全体での湧出量は約3,000リットル/分)一人あたりの温泉利用量(使用量/収容人数)約1.35リットル/人(最大収容人数32人)※源泉かけ流しの必要条件・浴槽管理に必要な温泉量は、入湯客1人当たり1リットル/分以上(「源泉湯宿」より引用) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉の成分(源泉1kg中に含有する分量)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この泉質ならではの適応症(平成26年7月1日改定)きりきず、抹消循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
浴用の一般的適応症(平成26年7月1日改定)筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この泉質ならではの浴用の禁忌症(平成26年7月1日改定)なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
浴用の一般的禁忌症(平成26年7月1日改定)病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
飲用の適応症不可 ※保健所に飲用申請を不提出 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分析日 (上記の温泉成分表は下記機関の調査データより引用)平成22年10月8日(財団法人静岡県生活科学検査センター) |
※適応症・禁忌症に関しては、平成26年7月の改正の「鉱泉分析法指針」に準拠しています。
※宿よりデータを提供して頂きました。
◆伝承による効能ー |
◆この湯に浸かった歴史上の人物ー |
◆この湯に浸かった著名人多数の文化人・芸能人が訪れているがプライベートの為不記載 |
◆泉質名カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)(旧泉質名:含食塩ー石膏泉) |
||||||||||
◆美肌の湯 4要素該当数 2※硫酸塩泉であること、弱アルカリ性であることから該当数2
|
||||||||||
◆こんな人に最適切り傷や火傷などの皮膚表面のトラブルにお悩みの方、オイリースキンの方、高血圧や動脈硬化症などの血管に関するお悩みの方、美肌になりたい方 |
||||||||||
◆温泉レポート
「無雙庵 枇杷」は、西伊豆・土肥の港に面した小高い丘の上に建つ風光明媚な小さなお宿。それでいて、全室が離れ形式で、それぞれの客室に雰囲気が異なった浴槽の露天風呂が設けられている。 |
|
|
||||
|
|
現在は美しい夕日が眺められる景勝地として、また江戸時代には金山のある街として栄えた“土肥”。
この地にある「土肥温泉」は、金山開発中の1611年に、坑口のひとつ「安楽寺境内」から湧出したことがその始まりと伝えられている。
長い間金山で働く人たちの疲れを癒していた知る人ぞ知る温泉は、1905年より本格的な温泉街としての開発が始まり、それ以降は西伊豆有数の温泉街のひとつとして、多くの観光客から愛されている。
土肥温泉に「無雙庵 枇杷」が誕生したのは平成17年の4月こと。かねてより「自然を身近に感じられる環境に旅館を建てたい」と願っていたオーナーの思いが実現したのである。土肥の街並みと駿河湾を一望できる自然豊かな山の中腹に建てられたお宿だ。
客室は、平屋とメゾネットの二種類のタイプに分かれた離れ形式。
それぞれの客室には、広々としたウッドテラスと露天風呂が付き、客室内には存在感を主張する囲炉裏も配されている。寝室には寝心地の良いベッドが置かれ、とにかく様々な点で日本人好みの欲張りな設えとなっている。
また、個々のプライバシーを重視しているため、一度部屋へ通された後はチェックアウトまでスタッフが客室に立ち入ることもない。
このような分かりやすさこそが、最大の特長であり人気の秘密なのだろう。
実際に、予約を取るのが困難な宿として認知されている。
とはいえ、この宿は敷居の高さを感じさせない。
それは、オーナー家族の明るいキャラクターがそう感じさせるのだろう。
人懐っこさをずっと忘れずに、くつろげる空間作りに徹してほしい。
首都圏から気軽に行けるアクセスで、西伊豆自慢の夕日と海の眺望だけでなく、四季折々に豊かな恵みを与えてくれる裏山をも持つ宿はなかなかないはずだ。
喧騒を忘れ、自然に包まれのんびり過ごしたくなったら、この宿を訪れてみると良いだろう。
![]() |
![]() |
創業 | 平成17年 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
宿の立地環境 | 海・山・土肥の街並み |
部屋数 | 全8室 |
収容人数 | 32名 |
駐車場 | 10台 |
施設 | ー |
インターネット | 全室Wi-Fi対応 |
バリアフリー | 非対応 |
シャワー付きトイレ | 完備 |
電車 | 伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバスで約50分 |
送迎 | あり |
クルマ | 東名高速道路沼津ICより国道136号線、伊豆中央道、修善寺道路を経由して約80分 |
静岡県/西伊豆 土肥温泉/無雙庵 枇杷 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥259-1 TEL:0558-97-3123 ![]() |
![]() |
![]() |
2020/2/27 温泉レポート掲載しました!
2020/2/3 温泉レポート掲載しました!
2019/12/27 温泉レポート掲載しました!
2019/12/27 温泉レポート掲載しました!
2019/12/27 温泉レポート掲載しました!
2019/12/5 温泉レポート掲載しました!
2019/11/13 温泉レポート掲載しました!
2019/11/6 温泉レポート掲載しました!
2019/11/2 温泉レポート掲載しました!
2019/11/2 温泉レポート掲載しました!
2019/11/2 温泉レポート掲載しました!
2019/10/4 温泉レポート掲載しました!
2019/09/30 温泉レポート掲載しました!
2019/09/12 温泉レポート掲載しました!
2019/09/06 温泉レポート掲載しました!
2019/09/05 温泉レポート掲載しました!
2019/08/08 温泉レポート掲載しました!
2019/08/08 温泉レポート掲載しました!
2019/08/05 温泉レポート掲載しました!
2019/08/01 温泉レポート掲載しました!
2019/07/13 温泉レポート掲載しました!
2019/07/04 温泉レポート掲載しました!
2019/07/04 温泉レポート掲載しました!
2019/05/29 温泉レポート掲載しました!
2019/05/03 温泉レポート更新しました!
2019/05/03 温泉レポート更新しました!
2018/05/20 温泉レポート更新しました!
2017/12/15 温泉レポート掲載しました!
2017/09/10 温泉レポート掲載しました!
2016/04/10 温泉レポート掲載しました!
2014/04/11 温泉レポート掲載しました!
2013/06/28 温泉レポート掲載しました!
2013/03/18 温泉レポート掲載しました!
2012/12/01 温泉レポート掲載しました!
企画編集 温泉コム株式会社 〒192-0063 東京都八王子市元横山町2-5-2 カルテットキャビン301
掲載のご依頼|お問い合わせ