新潟県/越後長野温泉『妙湶和樂 嵐渓荘』の温泉解説−本物の温泉を使った宿のみご紹介しています。−温泉検索どっとこむ

オリジナル背景画像を無料でダウンロード!
この宿のオリジナル背景画像を無料でダウンロードする>>
TOP > 中部地方 > 新潟県 > 越後長野温泉

新潟県の秘湯温泉 渓流の一軒宿

妙湶和樂 嵐渓荘

MYOUSENWARAKU RANKEISOU

源泉の利用状況

加水
なし
加温
なし
消毒
なし
循環
なし
入浴剤
なし
× ×
※源泉温度が低いため加温している
※温度管理と温泉資源保護の為、循環している
※1日1回だけチェックアウト後に塩素剤(固形)を投与

源泉率

100%

湯の入替

温泉を循環・消毒しているため、3〜7日に1回程度

源泉の湧出状況

2つの自家源泉(地下50〜100m)からエアリフト方式による汲み上げ

引湯方法

自家源泉。敷地内の貯湯槽にて管理。

源泉から湯舟までの距離

100m以内(敷地内にて源泉が湧出)

温度の調整方法

源泉温度が低いため、加温した源泉を浴槽に注入

飲泉

不可
※保健所に飲用申請を不提出

源泉かけ流し風呂


温泉力 チャート(5段階評価)

ナトリウムー塩化物冷鉱泉
(高張性 弱アルカリ性 冷鉱泉)

〒955-0132 新潟県三条市長野1450
TEL:0256-47-2211

お問合せの際は「温泉検索どっとこむ」を見たとお伝え下さい。
貸切温泉どっとこむ 宿泊レポートへ
宿の公式ホームページへ

料金データ

1泊2食料金

¥20,900〜

1泊朝食料金

設定なし

素泊り

設定なし

一人泊

¥28,600〜

宿泊時の貸切風呂料金

無料

日帰り

大人¥1,000 小人¥700

日帰り貸切温泉

日帰り入浴に準じる

水素イオン濃度(pHペーハー)


一言コメント

肌にまとわりつくような感触

温泉成分表

泉質名

ナトリウムー塩化物冷鉱泉(高張性 弱アルカリ性 冷鉱泉)

湯の色

露天風呂付き部屋無色透明  

湯の香り

無臭

溶存物質(ガス性のものを除く成分@+A+Bの合計)

14,320mg/kg

泉温

13.8℃ (調査時の気温7℃)  

pH値

7.7(弱アルカリ性)

湧出量

約48リットル/分

一人あたりの温泉利用量(湧出量/収容人数)

約0.62リットル/人(最大収容人数77人)

※源泉かけ流しの必要条件・浴槽管理に必要な温泉量は、入湯客1人当たり1リットル/分以上(「源泉湯宿」より引用)

温泉の成分(源泉1kg中に含有する分量)

陽イオン ミリグラム ミリバル ミリバル% 陰イオン ミリグラム ミリバル ミリバル%
リチウムイオン(Li+ 0.6 0.09 0.04 ふっ化物イオン(F- 0.2 0.01 0.00
ナトリウムイオン(Na+ 4832 210.2 91.19 塩化物イオン(Cl- 7718 217.7 90.71
カリウムイオン(K+ 59.7 1.53 0.66 臭化物イオン(Br- 28.1 0.35 0.15
アンモニウムイオン(NH4+ 0.1未満 よう化物イオン(I- 2.3 0.02 0.01
マグネシウムイオン(Mg2+ 145.2 11.95 5.18 硫化水素イオン(HS- 0.1未満
カルシウムイオン(Ca2+ 133.7 6.67 2.89 硫化物イオン(S2- 0.1未満
ストロンチウムイオン(Sr2+ 0.7 0.02 0.01 チオ硫酸イオン(S2O32- 0.7 0.01 0.00
バリウムイオン(Ba2+ 0.7 0.01 0.00 硫酸水素イオン(HSO4- 5.0未満
アルミニウムイオン(Al3+ 0.1未満 硫酸イオン(SO42- 19.0 0.40 0.17
マンガンイオン(Mn2+ 0.6 0.02 0.01 炭酸水素イオン(HCO3-) 1303 21.35 8.90
鉄(U)イオン(Fe2+ 0.1 0.00 0.00 炭酸イオン(CO32- 5.0 0.17 0.07
鉄(V)イオン(Fe3+ 0.1未満        
銅イオン(Cu2+ 0.1未満        
計@ 5173 230.5 100.00 計A 9076 240.0 100.00
非解離成分 ミリグラム ミリモル 溶存ガス成分 ミリグラム ミリモル
メタケイ酸(H2SiO3 39.10 0.50 遊離二酸化炭素(CO2 43.6 0.99
メタホウ酸(HBO2 31.30 0.71 遊離硫化水素(H2S) 0.1未満
メタ亜ひ酸(HASO2 0.1未満      
計B 70.4 1.21 計C 43.6 0.99

その他微量成分
カドミウム、総水銀、鉛、総ヒ素、検出せず

この泉質ならではの適応症(平成26年7月1日改定)


きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

浴用の一般的適応症(平成26年7月1日改定)


筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進

この泉質ならではの浴用の禁忌症(平成26年7月1日改定)


なし

浴用の一般的禁忌症(平成26年7月1日改定)


病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期

飲用の適応症


不可 ※保健所に飲用申請を不提出

分析日(上記の温泉成分表は下記機関の調査データより引用)


平成26年11月18日(一般財団法人 新潟県環境衛生中央研究所)

※適応症・禁忌症に関しては、平成26年7月の改正の「鉱泉分析法指針」に準拠しています。

※宿よりデータを提供して頂きました。


温泉の言い伝え/その他

◆伝承による効能

薬として「皮膚病、切り傷、冷え症、婦人病、神経痛、肩こり、病後回復期に効く」として販売されていた

◆この湯に浸かった歴史上の人物

漢和辞典編集者・諸橋轍次(1883〜1982年)

◆この湯に浸かった著名人

三谷幸喜、西田敏行、渡辺謙、小林聡美(NHK開局50周年記念ドラマ「川、いつか海へ」のロケ地として嵐渓荘が使用された)

温泉の解説

◆泉質名

ナトリウムー塩化物冷鉱泉(高張性 弱アルカリ性 冷鉱泉)

◆美肌の湯 4要素

該当数 2
※弱アルカリ性であることと、泉質名に現れていないが炭酸水素イオンを多量に含むため該当数2
肌の美白効果 肌のなめらか効果 肌の蘇生効果 肌のつるすべ効果
硫黄泉 炭酸水素塩泉 硫酸塩泉 (弱)アルカリ性

◆こんな人に最適


切り傷や火傷などの皮膚表面のトラブルにお悩みの方、冷え性にお悩みの方、乾燥肌の方

◆温泉レポート


「嵐渓荘」の温泉は、日本国内の数ある温泉と比べても、稀有な温泉と言える。
その理由のひとつは、その溶存物質の量
泉質表を見ると、ナトリウムイオンと塩化物イオンの量がケタ違いに多い。
そして溶存物質は、なんと14g(14,000r)/kgを超える!
温泉の定義の中で、溶存物質が1g(1,000r)/kg以上が条件となるが、その基準値の14倍は有るという事。まさに“濃い”温泉
その裏付けとなるのが、温泉を分類する指標として存在する浸透圧
これを簡潔に説明すると、カラダの中に温泉の成分が浸透しやすいかどうかという事。
浸透圧には、低張性、等張性、高張性と分けられる。
人間の細胞液とほぼ濃さのものを等張性と呼び、薄いものを低張性、濃いものを高張性と呼ぶ。
つまり、溶存物質の総量が1kgあたり8g未満を低張性と言い、8g以上〜10g未満/kgは等張性、10g/kg以上を高張性となるわけ。
私たちのカラダの中の細胞液よりも濃い温泉は体内に浸み込みやすく、薄い温泉は浸透するのに時間がかかる。
「嵐渓荘」の温泉は、まさに高張性に分類される貴重な濃い温泉であり、療養効果も高いと言えるだろう。
例えるなら、疲れたカラダに点滴を打つが如く、効くのが高張性温泉と表現する人もいるぐらいだ。

次に泉温を見ると、「嵐渓荘」の源泉は13.8℃と低め。
25℃未満は「冷鉱泉」と分類される。
しかしながら、加温することにより、入浴に適した温度にしているが、ほとんど温泉成分には影響しないので、ご心配なく。

そして液性で分類すると、pH7.7の弱アルカリ性
弱アルカリ性の温泉は、皮膚の古い角質層を溶かしてくれる。それにより、ツルツルすべすべと感じるわけだ。
いわゆる美肌の湯の代表格と言われる泉質となっている。

また、泉質名には現れていないが炭酸水素イオンが1,303mg/1kgと、大量に含まれている事も注目したい。
炭酸水素イオンは、ナトリウムイオンと結びつき、旧泉質名では重曹泉と言われる。
重曹泉は皮膚表面の古くなった角質を乳化して、石鹸のように落とす作用がある。
弱アルカリ性成分と炭酸水素イオン成分、どちらも湯上がり後には肌をツルツルに導く。
すなわち、ダブル美肌の湯だと言えるだろう。

ただし美肌の湯にも落とし穴があるので注意が必要。弱アルカリ性成分と炭酸水素イオン成分、これらは肌を一時的に乾燥しやすい状態にしてしまう恐れがあるのだ。この場合、一般的には湯上がり後に保湿剤を塗ることをオススメするのだが、「嵐渓荘」の源泉には大量の塩分が含まれているのを忘れてはいけない。塩分は湯上がり後に肌をパックして、肌乾燥を防ぐ効果がある。
肌表面をキレイにして美肌にしてくれるだけでなく、湯上り後のアフタ−フォロ−までしてくれる。「嵐渓荘」の源泉はまさに一石二鳥なのだ。

また、温泉資源の保護のため「嵐渓荘」では、新しい源泉を注ぎつつ、浴槽内の源泉を循環している。
「加温・循環すると温泉成分が失われる」と心配になるかもしれないが、「嵐渓荘」の源泉に含まれる成分は加温・循環によって失われにくいため、安心していただきたい。
また、一般的に循環している温泉は塩素などを使用して消毒されるが、この宿では定期的に行われるレジオネラ滅菌を除いて、塩素の使用は必要最小限の量に抑えている。 そもそもこの源泉は、高濃度の塩分のおかげで殺菌作用が強いため、ひょっとすると消毒処理が必要ないのかもしれない。

「嵐渓荘」の泉質名は「ナトリウム−塩化物冷鉱泉」。
塩化物泉は「熱の湯」と言われる。源泉中の塩分が湯上り後の汗腺を塞ぐため、発汗による体温低下を防ぐのだ。
冷え性は他の泉質にも適応症として認められるが、塩化物泉は特に冷え性に効果があるといえるだろう。
また、塩化物泉は「傷の湯」とも言われる。海に入ったときにキズ口が沁みた経験はないだろうか。これは塩分に殺菌作用があるためである。皮膚表面の傷全体に作用するため、切り傷や火傷など広く肌のトラブルに効果がある。とはいえ海水ほど塩分濃度は高くないので強く沁みることはないのでご安心を。

「嵐渓荘」の源泉は、昭和初期には実際に薬として販売されていた。まさに「薬泉」で、創業当時から源泉の効能の高さに人々は驚いていたことだろう。
またこの宿では源泉を使用したお粥やほうじ茶をいただくことができ、これらが大変美味しい。人間には美味しいと感じる塩分濃度があり、源泉と「真木の清水」と呼ばれる湧き水を混ぜて、塩分濃度を適切に調節しているからだ。塩分以外にもたくさんのミネラル成分が含まれるため深みのある美味しさになっている。 美味しいだけでなく、食塩泉を飲用した場合、適応症として萎縮性胃炎、便秘が認められる。「嵐渓荘」で体の外と内、両方からキレイになっていただきたい。

山の湯「深湯」の露天風呂

その名の通り水深が最深部で130cmで、かなり深い。浴槽の底には石が敷き詰められている。立って入浴することになるので温泉と同時に足つぼマッサージ効果もあるのだ。

山の湯「深湯」の内風呂

落ち着いた雰囲気が漂う「深湯」の内風呂。露天風呂の立ち湯の方で疲れたら、内風呂でゆっくりするのが良いだろう。枠は木製で、浴槽内は石製。

山の湯「石湯」の露天風呂

「嵐渓荘」には「深湯」と「石湯」の2つの貸切露天風呂がある。石湯はその名の通り石を積み上げた湯船の露天風呂で、緑の木々に囲まれた野趣溢れる造りとなっている。

男女別大浴場「真木の湯」

男女別大浴場に内湯と露天風呂、それぞれ1つずつ設けられている。析出物から「嵐渓荘」の源泉の効果の高さが伺える。ちなみに真木(まぎ)とはこの地域で一番上手の地という意味を持つ。


宿レポート

宿レポート新潟県の中越地方の山間部、福島県の県境よりに「嵐渓荘」がある。「越後長野温泉」というこの温泉地に、宿はここ一軒だけ。「嵐渓荘」の佇まいはいかにも年季が入っているように見えるが、それもそのはず、昭和初期に燕駅前に料亭として建てられたものを、 昭和30年頃にこの地に移築したとのこと。
「嵐渓荘」は極上の「薬泉」を所有していることで知られている。「薬泉」と書いたのも、昭和初期の頃、東京・八丁堀の薬屋で火傷の薬として、実際に売られていたからだ。そのお湯には、他では考えられないほど塩分の含有量が多く、殺菌作用としては群を抜いていたのであろう。そもそもこの自家源泉は、創業者・大竹保吉氏が大正末期に掘り当てたもので、それをきっかけに1927年(昭和2年)に湯治施設としてスタートしている。
客室は、本館フロントのある「緑風館」(昭和初期築)と「渓流館」(平成4年新築)、そして昭和30年代後半に造られた「りんどう館」(平成13年改築)が2022年11月リニューアルでうまれかわったベッドルームの「翠悠館(すいゆうかん)」(令和4年11月リニューアル)の3つの棟にそれぞれある。
「渓流館」はバストイレ付きの和室。「緑風館」は客室にバストイレはついていないが、古き良き日本を思い出させてくれる味わい深い雰囲気があり、常連客に人気のようである。 「翠悠館(旧:りんどう館)」の客室もバスはついていないがトイレと洗面台ついており、貸切可能な「山の湯」がすぐ隣にある。畳にベッドで小さなお子様からご高齢の方まで利用しやすい和洋室に、リモートワークに充分な大きさのデスクもあり、Wifiを有線でも利用できる。ゆったりテラスで自然の開放的なリラクゼーションもあり、ワーケーション滞在にもおすすめのお部屋だ。
「嵐渓荘」の近隣の自然を散策するのもいい。夏には、宿の前を流れる守門川で遊ぶ子供たちも見つけることができる。岩魚や鮎が生息するこの清流で釣りを楽しむ客も多い。また、屋外に卓球場もあり、爽やかな風を感じながらちょっとした運動を楽しむのもいい。
「嵐渓荘」は四季折々の楽しみ方ができる宿だ。春は、新緑の中で湯浴みをする贅沢。夏は、清流沿いのロケーションのおかげか、天然の蛍が乱舞する。秋は絶景の紅葉、冬は一帯が銀世界に包まれていく。
2月から3月中旬にかけては、かまくら遊びもできる。また、リスやムササビなどの動物もよく出没するという。宿の近くの奇岩・八木ヶ鼻には毎年ハヤブサが営巣し、春先にはその子育てを観察できるという。
都会に住むものは、こんな大自然に溶け込むように佇む湯宿を知っていたら、いつでもエスケープしたくなるのだろう。

貸切温泉どっとこむ 宿泊レポートへ 宿の公式ホームページへ

宿データ

創業 昭和2年
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00
宿の立地環境 山・川・庭園
部屋数 全17室
収容人数 77名
駐車場 50台
施設 売店、卓球台、水車付き庭園
インターネット Wi-Fi利用可
バリアフリー 一部対応
シャワー付きトイレ 完備

交通アクセス

電車 最寄り駅は燕三条駅(東京駅から新幹線で約2時間)、または東三条駅(燕三条駅からJR弥彦線で約7分)
送迎 燕三条駅、東三条駅まで送迎あり(要予約)
クルマ 北陸自動車道三条燕ICより一般道にて23.4km
新潟県/越後長野温泉/妙湶和樂 嵐渓荘
〒955-0132 新潟県三条市長野1450 TEL:0279-72-3355
貸切温泉どっとこむ 宿泊レポートへ 宿の公式ホームページへ


上記のデータは 2022/12/1現在のものです。


温泉ソムリエの口コミ

泉質一覧


地域検索

条件別検索

温泉&旅 倶楽部主催:温泉ソムリエ認定セミナー
貸切温泉どっとこむ掲載お申し込みフォーム(無料)

この記事の執筆者

執筆者:温泉コム株式会社 CEO 大竹仁一

執筆者:温泉&旅 倶楽部 代表 大竹央将

この温泉を推薦する温泉ソムリエ!

この温泉を推薦する温泉ソムリエ!:温泉ソムリエ協会・家元 遠間和広

クチコミ一覧

(名前をクリックすると各々のSNSへ飛びます)

荒木 麻由(まあゆ)

原田紀子


おすすめリンク

「貸切温泉どっとこむ」
全国の貸切露天風呂や露天風呂付客室のある宿を厳選して掲載。憧れの宿から穴場の隠れ家宿まで、温泉旅館ツウが現地取材した実録レポートを収録。

温泉コラム

RSS表示パーツ

新着情報

2020/2/27 温泉レポート掲載しました!

熊本県/黒川温泉/ふもと旅館

2020/2/3 温泉レポート掲載しました!

山形県/かみのやま温泉/展望露天の湯 有馬館

2019/12/27 温泉レポート掲載しました!

大分県/由布院温泉/草庵秋桜

2019/12/27 温泉レポート掲載しました!

兵庫県/城崎温泉/錦水

2019/12/27 温泉レポート掲載しました!

新潟県/弥彦温泉/お宿 だいろく

2019/12/5 温泉レポート掲載しました!

石川県/よしが浦温泉/聖域の岬 ランプの宿

2019/11/13 温泉レポート掲載しました!

熊本県/植木温泉/今宵の湯宿 悠然

2019/11/6 温泉レポート掲載しました!

長野県/上諏訪温泉/上諏訪温泉 しんゆ

2019/11/2 温泉レポート掲載しました!

長野県/乗鞍高原温泉/山水館信濃

2019/11/2 温泉レポート掲載しました!

静岡県/西伊豆 戸田温泉/海のほてる いさば

2019/11/2 温泉レポート掲載しました!

神奈川県/箱根 宮ノ下温泉/箱根吟遊

2019/10/4 温泉レポート掲載しました!

神奈川県/湯河原温泉/湯河原 源泉のお宿 千代田荘

2019/09/30 温泉レポート掲載しました!

神奈川県/箱根・湯本温泉/箱根 花紋

2019/09/12 温泉レポート掲載しました!

北海道/定山渓温泉/ぬくもりの宿 ふる川

2019/09/06 温泉レポート掲載しました!

北海道/小樽朝里川温泉/おたる宏楽園

2019/09/05 温泉レポート掲載しました!

石川県/山中温泉/お花見久兵衛

2019/08/08 温泉レポート掲載しました!

静岡県/西伊豆 土肥温泉/無雙庵 枇杷

2019/08/08 温泉レポート掲載しました!

静岡県/西伊豆 土肥温泉/頬杖の刻

2019/08/05 温泉レポート掲載しました!

兵庫県/有馬温泉/竹取亭円山

2019/08/01 温泉レポート掲載しました!

長崎県/雲仙温泉/民芸モダンの宿 雲仙福田屋

2019/07/13 温泉レポート掲載しました!

新潟県/越後長野温泉/妙湶和樂 嵐渓荘

2019/07/04 温泉レポート掲載しました!

静岡県/西伊豆 堂ヶ島温泉/世界ジオパーク伊豆 繭二梁

2019/07/04 温泉レポート掲載しました!

静岡県/西伊豆 土肥温泉/富岳群青

2019/05/29 温泉レポート掲載しました!

群馬県/谷川温泉/別邸 仙寿庵

2019/05/03 温泉レポート更新しました!

熊本県/平山温泉/ほたるの長屋

2019/05/03 温泉レポート更新しました!

大分県/筋湯温泉/山あいの宿 喜安屋

2018/05/20 温泉レポート更新しました!

群馬県/伊香保温泉/千明仁泉亭

2017/12/15 温泉レポート掲載しました!

群馬県/万座温泉/万座プリンスホテル

2017/09/10 温泉レポート掲載しました!

大分県/由布院温泉/由布のお宿 ほたる

2016/04/10 温泉レポート掲載しました!

栃木県/塩原温泉郷・新湯温泉/奥塩原高原ホテル

2014/04/11 温泉レポート掲載しました!

山形県/小野川温泉/小野川温泉 河鹿荘

2013/06/28 温泉レポート掲載しました!

鹿児島県/妙見温泉/忘れの里 雅叙苑

2013/03/18 温泉レポート掲載しました!

福島県/岳温泉/お宿 花かんざし

2012/12/01 温泉レポート掲載しました!

新潟県/栃尾又温泉/自在館

 

貸切温泉どっとこむ

企画編集 温泉コム株式会社 〒192-0063 東京都八王子市元横山町2-5-2 リビングステージ元横山301

掲載のご依頼・お問い合わせ